2007-11-01から1ヶ月間の記事一覧

12/1(土)NHK教育10:25〜10:55「一期一会」人の心をつかむ話/歌う道徳講師の現場 興味があります。録画しておこう。

最近、よくわからない事件が多い。香川の3人殺害事件もそうだが、別れ話のもつれ、ストーカーによる殺人とかが連日のように報道されている。汚職のほうは「赤信号みんなで渡れば恐くない」が悪影響を与えているように思う。赤信号はみんなで渡っても恐いもの…

12/16(日)17:00頃〜 於明眞寺(安城市)報恩講 「親鸞聖人絵伝」の絵解きをさせて頂きます。 時間のある人は見に来てください。

安城市に「にぎわい市場」というスーパーがあります。そこには結構豪華な250円(税別)弁当があります。京都にいくと小さな場所で250円弁当を売っていましたが、愛知県にも出てきました。そして、19時頃に行くと半額になっています。 今、ダイエット中なので目…

「暁烏敏の世界 魂(いのち) 萌(も)ゆ」福島和人 太田清史編 東本願寺出版部 「三味線ばあちゃん」にも出てくるように 「私はその時、心の中で、ああ、この総長さん(暁烏敏)は、肉体の目こそ見えなくておられるが、心の目の開けた人やなぁ、と思いました。…

午前中、桝田上人がご来店。いよいよ12/2引越しだそうです。鎌倉の長谷寺に行かれる人は桝田英信上人を訪ねて見て下さい。案内してくれると思いますよ。(ブログを見ているというので、実名を書きました。支障がある場合は連絡ください。) 午後は、カレンダ…

いつもの「ちりとてちん」に 「おまえは落語がしたいのか、落語家になりたいのか?」と問われる場面がありました。落語がしたいなら、こちら側だけの都合で、いつでもすればいい。しかし、落語家になりたいのなら、お客様を気分良くさせないといけない。お客…

12/2(日)10:10〜NHK衛星放送第一BS7 世界のドキュメンタリー「シリーズ2500年儒教の旅①“仁”愛の旅路」儒教における親孝行の形を説明/再評価の現状ほか 同 11:10〜「シリーズ2500年儒教の旅②“義”狭いが 早き道」 興味があるので、録画して見てみようと思い…

12/8〜2/15までを反省の期間とし 2/15〜4/8までを目標設定の期間とし 4/8〜12/8までを実践の期間とする そんなことも考えていた。 そうすれば、一年が充実して過ごせると思う…。 - 「鳥道蹤跡無し(ちょうどうしょうせきなし)」 鳥の飛んでいった道には跡も…

豊田のお寺さんにカレンダーを配って帰ってきました。もう、そんな季節なんですね。お寺の紅葉が鮮やかに彩りを添えていました。 12/8は成道会です。この一年で何か気づいただろうか。 - NHK 総合TV「ほっとイブニング」(2007年 11月28日(水) PM 6 : 10〜)…

「ホームレス中学生」田村裕著。面白いです。発売から3ヶ月で100万部突破はギネスブックにも申請すると言っていましたが、内容を聞いて知っていても読んでしまいます。 やなせたかし氏のコメント「人々にパンを与えたアンパンマン、ハトからパンを奪った田村…

午前中の接客で、五具足を綺麗にしたいという方がいたので、訪問して見積もりをすることに。年内納期で真ん中の三つだけ金メッキ承りました。 午後からは仏壇の納品と、お寺へお届けもの。 明日は休みです。

ハートフルスクール(日曜法座)お奨め 12月2日(日)13:30〜 於 普元寺(愛知県一色町味浜西乾地) 講師 若林真人師 - ◆12月6日(木)「夜回り先生」講演会 時間:午後6:30開演 講題:「子どもたちの目耀いてますか」 講師:水谷 修氏 会場:愛知県岡…

明日を求めて…子供たちへ 夜回り先生水谷修の15回「夜の携帯・メール」 「子どもたち、夜電話したり、メールをしたりしていませんか。子どもたち、気づいていますか。夜、話をしたり、メールで語り合う危険性を。人間は夜行性の動物ではありません。夜は、人…

毎日新聞夕刊に筑紫哲也氏の闘病生活が載っていました。無常を感じ、毎日を大事に生きていけるようになった。今、源氏物語を猛烈な勢いで読んでいるとも。氏は72歳でまだ若いと言えば若い。残りの人生を癌というもので輝かせてもらったと思えるようになった…

今日は、午前中仏壇の障子を取り付けに、お客さんの所へ。組子の新調、金具のメッキし直し、モジの張替えをした障子を取り付けに行ってきました。新品同様になった内障子を見て、大変喜んでもらえました。 午後はお寺さんから紹介のお客さんの接客。もう、ほ…

今日、講師の先生が言われた事は、仏法を聞いて利他に動かなければ(度衆生心が起きないと)意味がないのでは、ということでした。自力自力と言わずにまず一歩踏み出すこと。阿弥陀の教えは一歩踏み出さしめる教えであり、一歩踏み出したところに自覚なり、反…

「如来浄華の聖衆は 正覚のはなより化生して 衆生の願楽ことごとく すみやかにとく満足す」から六首引きと添え。 高僧和讃の天親菩薩のところは10首なので勉強し易いかもしれません。しかし、浄土論は難しいというか、よくわかりません。それなら和讃で味わ…

午前中位牌の彫り足しを康生店に依頼。ついでに近くのお寺に用事でちょっと訪問。碧南店には10:30に着き、仏壇の移動と納品の準備。午後一番で20号の仏壇を納品。14:00からお客様の仏壇の移動の予定だったけれども、30分遅れて到着。16号唐木仏壇を積んで15:…

今日の中日新聞の編集局デスクに加島祥造著「求めない」が紹介されていた。 求めない―/すると/いまじゅうぶん持っていると気づく 求めない―/すると/いま持っているものが/いきいきとしてくる 求めない―/すると/それでも案外/生きていけると知る 求めない―/す…

今日は予定のお客さんのほかに、連休だからか仏壇のお客さんがみえて、いつになく忙しい日になりました。お店は一日中お客さんがいて、仏壇も2本、しかも大きな仏壇が売れました。碧南に転勤になった最初の月(今年2月)の物故の人で、仏壇は古いのがあった…

今日の「ちりとてちん」で亡くなったおじいさんが、息子が後継ぎを決心した記念の日に、草若さんの落語の講演テープが欲しいと主催者の方に申し出る場面がありました。20年前の設定ですが、そのテープが今、喜代美の弟子入りのご縁となって巡り巡ってきまし…

「いのちの食べかた」 森達也著 『世界は広い。すべてを知ることなんてとても無理だ。でも、キミの毎日にとってすごく身近なことを知らないなんて、なんとなく落ち着かなくない?まずは、きのうの晩ごはんを思い出しながら、ちょっとだけ、考える冒険をしてみ…

終日店番。結構約束ごとが入って、明日は午前も午後もお客さんの所へ。26日には仏壇を見に行くと、お寺さんから連絡あり。ありがとうございます。 帰りにコロナで温泉とサウナに入って、体重を測ったら69.0kg。なかなかここからの壁は厚いです。今日は、夜ご…

「三味線婆ちゃん-念仏内局の陰に」林暁宇著 3時間くらいで読める読みやすい本です。この婆ちゃんはエンタツ、アチャコと一緒に吉本興行の舞台にも出ていたそうです。芸はたしかなもので一時は自ら座長となって一座を組んで、地方回りをしたこともあるとい…

ちょっと前に書いたのですが、もっと大事なことがあるのに、たぼけている役人さん、やっぱり経済か!ということ(国民の健康、頭が良くなるとかの理由は後付け?) 朝食とれば、1・5兆円市場? 農水省試算(11月22日8時1分配信 産経新聞) もし日本で朝食を食べ…

今日は特休を取ってお休み。午前中「三味線婆ちゃん」の本を読んで、今から樫山の浄泉寺の報恩講に行こうと思います。

ある人から「私のスポーツ活動半世紀」という自分史を頂きました。50年間のボーリング人生の記録をまとめておきたいと言うことで書き記したそうです。今年81歳で現在も元気に指導されております。平成15年には岡崎市から「教育文化指導者功労賞」を受賞して…

中学校に行ってきました。授業参観と「学校保健委員会」発表会。テーマは「自分を大切にする・いのちを大切にする」〜命とその輝きについて考える〜 授業参観は「知ってるつもり『中村久子』」を見て感想を書くと言うものでした。みんな一生懸命書いていたの…

西岸寺法話の会(西岸寺法話会案内チラシより) 日時 毎月21日 午前7:00〜朝のお勤め 7:30〜8:30法話の会 参加者 老若男女 一般の人誰でも歓迎 内容 人生楽しく生きるにはどうあるべきか、仏教に関する話を中心に童謡や親しみのある歌を交え、法話を進めていき…