2008-01-01から1年間の記事一覧

これまた遅ればせながら、「メメント・モリ」について調べて見ました。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%A2%E3%83%AA メメント・モリという言葉の意味は「死を想え」という意味だそうです。ずっと聞いて…

来年はこんなほのぼのとした話題が多いと良いですね。 お互い身体障害者で若いころ1度は結婚をあきらめたが、25年ぶりに再会して結ばれた夫婦が京都市伏見区にいる。妻となった女性が「今昔物語集」に伝わる再会のロマンスゆかりの勧修寺(かじゅうじ)(…

今年もお世話になりました。この場を借りて御礼申し上げます。 来年もよろしくお願いします。 - エコライフという言葉はもう何年も前から言っていますが、「がっちりマンデー」などで生活防衛術としてセコライフの知恵を紹介しています。 今日12/31のチラシ…

どうしようかと思っていた年賀状、なんとか今日出します。 遅れて届いた方ごめんなさい。 来年はもっと楽しいものを考えておきたいといつも思うのですが…。

読み物ではありませんが、『月間 歌謡曲2月号』ブティック社500円 今までこんな本が有ったということも知りませんでしたが、今回見つけて初めて購入しました。 実は、音楽ソフトの実践のための練習として音楽雑誌を使ってみようと思い立って、楽譜を探してい…

中日新聞が変わってきている。明らかに厚さが薄くなってきているのだ。以前のおおよその紙面積広告率が40%くらいだったのに対して、紙面が減ってさらに30%前後(私算)に落ちている。これは読むほうにとっては読みやすくなって歓迎なのだが、購読料アップに…

今年もとうとう12/28まで来てしまいました。 今日仏教大学四条センターから「仏教芸能の世界」講座の案内が届いていた。全3回の講座で1回1000円。近ければ行きたいのですが、京都では90分の講座のために交通費の方が高くついてしまうので、見送りです。 また…

思考は進歩していないが、昔あった本を取り出して再度読み始めている。1968年第1刷、丁度40年前の本である。山崎正一+市川浩編『新・哲学入門』である。 「われわれは、この世の中に生まれ、この世の中において生活し、この世の中で死んでいく。この世の中…

ちょっと遅いのですが、「くるとが」を買ってしまいました。使って見ると本当に書きやすい。すごい発明ですね。 シャープペンシルの芯の片減りに関するクレームはほとんどなかったということです。それは、使用者が無意識のうちにシャープを回して解消してい…

時間がないわけでもないのですが、どうもパソコンを立ち上げる気が起こらず、1週間が過ぎてしまいました。この間にもいろいろありましたが、その辺のところを備忘録として残せるのがブログの良い所なのに。あんまり覚えていません。 ちょっとパソコンの調子…

今年最後の絵解きが昨日終わりました。 今日は午前に電気修理に行ってから、 16:30〜メインイベント。毎年恒例の通夜伝道を聞きに名古屋別院の報恩講にいってきます。今年のテーマは「ただ念仏のみぞまことにておわします」会場:対面所(10名の布教師による…

昨日のTVで「スイッチ家族」というのを見ました。あるイベントのときだけスイッチを入れて家族のふりをするというものでした。http://www.nhk.or.jp/kango/past/past009.html 今、クリスマスの電飾は年々派手になっていきます。お寺さんの勉強会でもその心理…

碑文谷 創(ひもんやはじめ)著『死に方を忘れた日本人』大東出版社2940円 第1章 死と葬送の現況 第2章 浮遊する死 第3章 葬式考察 第4章 祭壇伝説 第5章 グリーフを考える 第6章 見える墓と見えない墓 第7章 民族宗教・習俗としての葬儀 第8章 遺体論 第9章 …

‘Bijou’‘KYOTO SWEET COLLECTION’‘First Styling’ ポストを見ると毎日1〜2通のダイレクトメールが来ている。それもかなり立派な雑誌である。娘が成人式?いや成人式は再来年である。着物市場の競争は1年以上前からお客獲得と熾烈を極めている。下の娘は高校…

12/13(土)17:30〜妙喜寺さんで「月並法要」があります。今回は桂文月落語独演会&五平餅・しし鍋を楽しむ予定だそうです。 今年も年賀状の季節になりました。喪中はがきが4枚来ています。確実に年を取って、二度と会えない人もあるということです。 おばあ…

『旅立ち〜足寄より〜』もちろん松山千春のベストセラー自伝小説の映画化、ということであるが、何故今ごろ?という疑問が。監督は「ポストマン」に続き2作目となる今井和久氏。「足寄より」は弟が買って持っていたのを取り上げて家にあったのだけど、探して…

最近ラジオからよく流れてくる曲に宇佐元恭一の「雨ニモマケズ」というのがある。 http://jp.youtube.com/watch?v=sndgaROMsY8 元からある詩に曲をつけることは、歎異抄に曲をつけたいト思っている自分にやっぱりできると思わせるものがあります。で、この「…

今日はお休みを取って、午後から福万寺まで定例の聴聞に行って来ます。 今からは来週の絵解き準備のために久々にヒトカラに。 今回のエンディングは堺正章の「忘れ物」。メッセージソングとして槇原敬之の「ハッピーバースデーソング」を考えています。秋元…

報恩講で法話を聞く。 頼むべきは阿弥陀如来…根拠。参るべきは安養の浄土…方向。 人間は経験や体験を根拠にしているが、それは暗闇を手探りで歩いているようなもの。都合ですぐ方向が変わってしまう。 昔からの真宗の法話である。 社会活動を円滑にしていこ…

水野敬也著『大金星』小学館1575円 『夢ゾウ』の著者の最新作!だそうですが、いつも行くイマジンという本屋には話題の本が置いてありません。不思議な本屋です。 「お金も才能も肩書も容姿も関係なく、僕たちでも手に入れられるものが一つだけある。それは……

ロト6の発表日。 25。17。最初の二つがあった。 あと4つ。 40。3。13。続けてなし。 最後が41。 やった久しぶりの5等、1000円当たり。 何とか5等でも…と夢も現実的になってきた。

伊藤比呂美著「とげ抜き 新巣鴨 地蔵縁起」講談社1785円 『「群像」連載時より大反響!話題の〈長篇詩〉遂に刊行』としか情報がなく、前書きもあとがきもない、予備知識がないとなかなかその中に入れない自分は、本は買ったけれどもその体裁の素っ気無さで喰…

この2〜3日、いろいろあったんですがなかなかパソコンのスイッチを入れることがありませんでした。来年は新しいパソコン(DVDが作れるもの)が欲しいところです。(まだジャパネットで買ったプロジェクタの支払いが1回分残っていますので先の先の話です) 昨日…

ホメオパシーって何? 調べてみると怪しいみたいですね。 こんな世の中いろいろなものが流行るのに…。肝心なものは見逃してしまう。

今日は特休をとって、梅原猛氏の講演会を聞きに行ってきました。場所は碧南市芸術文化ホールエメラルドホールで、500人くらいの収容人数で半分強の入りだったのが意外。しかも、関係者の動員も結構あって、人気がないのかなぁと言った感じでした。 「環境問…

以前にちょっと書いた松山千春の「風雪流れ旅」がyoutubeにアップされていたので紹介します。https://www.youtube.com/watch?v=PlXEEkEEvCI 1985年ですか。「ハローミッドナイト」懐かしい。25歳のときです。この番組を見て松山千春のファンになりました。

ガソリン代も109円/lまで安くなっている。漁師の燃料はどうなったのだろう。値が上がる前より安くなったら、儲けは国民に返すくらいの気概が必要である。大騒ぎした罪も深い。 と考えてみると、不景気というものに大騒ぎするのは止めたほうがいい。じっと我…

韓国:東方神起の「呪文」有害指定 「歌詞が扇情的」 紅白出場を決めた東方神起=2008年11月25日、小座野容斉撮影 【ソウル西脇真一】韓国保健福祉家族省は4日、日本でも人気の韓国の若手男性グループ「東方神起(とうほうしんき)」のヒット曲「呪文−MIR…

本を注文すると『インターネットショッピング払込票』なるものを印刷して持っていくのですが、時々それが印刷できなくなります。パソコンなるものの機嫌が悪いのか、機嫌のいいときは印刷してくれます。まあ、気長に付き合いましょう。

上記のお寺で見せてもらった本、碑文谷 創 著「死に方を忘れた日本人」2940円、 を注文したらその画面にこんな本もお奨めということで、 杉浦由美子 著「よくわかる無宗教葬のかしこい進め方 僧侶がいない葬儀の10パターン」1260円を即注文。 http://www.sog…