2008-06-01から1ヶ月間の記事一覧

遠藤周作さんという方は名前は有名だったので知っていましたが、本は読んだことがありませんでした。遠藤氏の主張は宗教の概念を持ちながら、世間の波はかぶらないようにうまく乗っていきましょうというような感じで、蓮如さんが宗教よりなら、遠藤氏は世間…

本日は休み。もやもやした毎日を過ごしながら何かきっかけを待っています。 6月最後の日に仏壇が売れたという連絡もあり、7月はきっと良い月になると期待しております。

今一番面白いTV番組はと聞かれれば「人生が変わる1分間の深イイ話」(毎週月曜日21:00日本テレビ系列)です。もちろんバラエティー番組ですので、真剣に見る必要はありませんが、1分間の話の内容とその後の出演者の感想がとても勉強になるのです。 同じ話を聞…

蒔き絵師 山崎夢舟さん。今日TVで紹介されていましたがすごい人もいるものです。 技集め 夢の一本 スイスの時計師 加賀の蒔絵師 http://www.chunichi.co.jp/article/ishikawa/toku/genba/CK2008032802099057.html 1個1000万円の時計が作る前から売れていくな…

帰りに安城のスーパーに寄ってきました。 “アルファルファ”http://www.shufu2.jp/dic/hinto/0004.html “スーパースプラウト”http://www.murakamifarm.com/market/bss/index.html “空心采”http://couleur2.exblog.jp/7451653/(ブログを拝借) “アンディーブち…

紹介するために6/30(月)に見に行ってこようと思います。 『神様のパズル』 安城コロナは月曜日は男性割引デーです。 http://www.walkerplus.com/tokai/latestmovie/4MCGX001.html

安城市内の寺院に伝わる貴重な絵伝を紹介する展示会が28日から、安城市歴史博物館で始まる。入場は無料。7/21まで。 絵伝は、人の伝記や寺の由来を描いた大きな掛軸。今回は安城市野寺町の本證寺に伝わる重要文化財の聖徳太子絵伝や善光寺如来絵伝など、8組3…

今、義理の兄のお見舞いに行って帰ってきました。昨日、胸が痛いということで病院に行ったところ心筋梗塞の気があるということで急遽手術をしたそうです。自分は付き添い運転手として静岡県磐田市まで行ってきました。幸いに病状は良好で明日には退院できる…

世の中偽装のオンパレード。たまたまかも知れませんが、中部地方に集中しているようで。赤信号みんなで渡れば恐くない。「丸明」は少しだけ運が良かったような…。しかし、今後の対応次第で廃業ということもあるかも。というか本来偽装している時点で見つかっ…

南蛮屏風集成 坂本満他編 著 本体価 48000円 あるお寺で上記の本を見させてもらいました。全国の主だった南蛮屏風の写真を集めた本で、その中に掲載されている六曲一双の屏風が、そのお寺さん所有のものなのです。年代と作者がわからないので宝物として認め…

毎度毎度、後先を考えられない人たちの、恥かしいニュースばかり。 岐阜市立女子短大生6人、フィレンツェの大聖堂壁に落書き 6月24日20時37分配信 読売新聞 岐阜市の市立女子短大(松田之利学長)は24日、学生6人が今年2月に海外研修旅行でイタリア・フ…

--宗教の本質と可能性を問い直す-- 今日の宗教は、そもそも宗教とは何かという問いに目覚める必要があります。 宗教の本質とは何か? 本質とは実存に対立する概念で、宗教の本質とは、それがないと宗教ではなくなるというもののことです。それは、時代によっ…

[哲学のはじめ] いつもの思考パターン・行動パターンから一歩引いてながめてみることが哲学のはじめです。日常生活に結びついた、お手軽な学問です。 [哲学は何の役にも立たない?] 哲学で、『自分が生きることはほかの生きものの命を奪うことだ』と解釈した…

『迷い道』 渡辺真知子 作詞/作曲 http://www.fukuchan.ac/music/j-folk3/mayoimichi.htmlラジオから流れてきたこの歌を聴いていて、不思議な歌詞だなあと改めて感心してしまいました。現在過去未来 あの人に逢ったなら 私はいつまでも待ってると 誰か伝えて…

『日記ブログで夢をかなえる』経沢香保子著 トレンダーズ・女性起業塾代表取締役 超人気「女性起業塾」主宰、人気社長ブログ「人生を味わい尽くす」ブログを書く、経沢香保子の体験的ブログ術。http://ameblo.jp/trenders/ 「わたしの日記は、夢を書き込むと…

私たちは人間の目線でものを見ることに慣らされています。今日TVを見ていて、煮魚は魚を基準にすれば、「煮られ魚」であると、焼おにぎりは「焼かれおにぎられ」であるというようなことを聞いて、如何に自分(人間)中心の物の見方の世界に生きているのだろう…

今日チラシを頂きましたのでこの場でお知らせします。 築地本願寺寺基移転三百五十年記念 念佛ノ源流 魚山聲明と節談説教 2008(平成20)年7月6日 開演 午前の部10:00 午後の部14:30 会場 築地本願寺(東京メトロ日比谷線「築地駅」下車 徒歩1分) 次第 魚山聲明「…