2007-07-01から1ヶ月間の記事一覧

今日、岐阜の極法寺さんから、親鸞聖人絵伝と蓮如上人絵伝の写真が届いていました。この極法寺さんというお寺は、今年の11/3に「絵解き法話」にお伺いする予定のお寺です。今から丁度3ヶ月後で、だんだん気になっていたのですが、先方から絵伝の絵相を写真に…

午前中は豊田、岡崎方面に納品。あいさつに行ったお寺は、たまたま施餓鬼法要で忙しかったのでそのまま帰って来ましたが、そこで先日お寺を案内してくれた人と、ばったりお会いしました。不思議なご縁です。 12:00に碧南に帰ると、お客さんが来ていましてメ…

自分は今年の2月まで岡崎のお寺で、吉水流御詠歌を習っていました。約2年習っていたのですが、転勤でこの3月からは休んでいます。去年五級詠唱司を受けて認定証をいただきました。毎年詠唱大会があるのですが、第36回吉水流詠唱三河大会が去年の秋開催さ…

細々と忙しい日でした。明日は教務所に掛軸を受けに行ってきます。

今年の岡崎教区第11組の暁天講座が8/20〜8/26まで開催されます。時間は朝5:30〜7:00。 会費は通し券で1500円です。 テーマは「宗祖親鸞聖人に学ぶ 今いのちがあなたを生きている」です。 8/20(月) 会場 恵琳寺(西小梛町) 伊奈祐諦師 第一章人と生まれて 8/21…

今日は碧南市の「元気ッス。へきなん」お祭りで、帰りに市役所の前をぐるっと30分くらい歩いてきました。確かに若い人から、お年寄りまで道路を踊り歩いて元気でした。音響設備を市役所周辺に設置するのが大変だろうなと思いました。中心の市役所前は人、人…

今日(7/27付)の中日新聞を読んでいて二つの記事が目に付きました。 一つは3面の名誉殺人の記事です。名誉殺人とはレイプされたり、親族の望まない男性と関係を持つなどした女性を「一家の恥辱」として肉親が殺害する行為を言うそうです。「自殺」と扱われる…

あるお寺で3:00過ぎまで(4人で)お話していたため、今日はお休みさせていただきます。 このブログを読んだとの、嬉しく有難いコメントを頂きました。今後も「気づきと共感」をキーワードにして、いろいろ情報発信していきたいと思いますので宜しくお願いしま…

「こころの手足」中村久子著 春秋社 この本を読んでいて、ふと不思議な感覚を覚えた。中村久子さんの仏法を聞いたその現場が何となく浮かんでくる。そして、その時代が浮かんでくる。「一つあなたの真宗の御領解を話してくれ、どういう具合に未来を助かろう…

一日中ひとりで店番でした。水曜日はいつもは定休日なので、お客さんも半信半疑で来て見て、「あぁ開いてる」という感じでした。8/14までは無休で19:00まで営業です。

今日も昨日に引き続き岡崎教区13組の夏期講習会がありました。会場は一色町の教栄寺で、法話は三島多聞師でした。 お仏飯の意味についてのお話を聞かせていただきました。 真宗門徒は、仏壇のことをお内仏と言います。仏壇とお内仏の違いは、仏壇は物、お内…

節談説教研究会事務局から、入会の案内がきました。自分は僧籍がないので会友ということで入会させていただきました。早速「節談説教を聞く会の御案内」をいただきましてありがとうございます。東海地区の大会には是非行きたいと思います。出来れば11/23の関…

養老孟司/太田光「人生の疑問に答えます」という本の中で養老先生が言っています。「悩みには答えがないんです。どういうことかというと、問題が問題でなくなるのが悩みの解決なんです。あることについて問題だと思い込んでいる、まさにそういう状況が問題な…

今日は一色町の本淨寺で13組の夏期講習会がありました。法話は三島多聞師でした。「摂取」「仏の眼」等について話をされました。「摂取」とは救いとって捨てない事。「摂」の字は「攝」とも書く。下の二つの耳は右の耳と左の耳、これは略すこともできるが、…

しばらく休止してすみませんでした。7/20から今日まで帰省していた長男に回線を占領されて、肩も痛いこともあって、休憩していました。息子は何でも友達の結婚式があるということで、山形から帰ってきていました。明日の午前中にまた戻るそうです。それにし…

行ってきました。シネプレックス岡崎。大体の見当であの当たりだろうと思って行ったのが大間違い。すごく寂しいっていう感じの所で、案内の誘導看板も見当たらず、30分も迷ってしまいました。あんなに大きな建物をよくあれだけうまく隠せたなと言うほど分か…

今日は庵主さんが線香「好文木」をたくさん買ってくださいました。このお寺さんも最近お伺いして、初めてお店に来てくださいました。このところ嬉しいことが結構多い毎日で、明日は康生店に、お寺さんと一緒にお客さんがお見えになられる予定です。良いご縁…

真宗大谷派の御遠忌テーマは「今、いのちがあなたを生きている」です。日本語としてどうだろうかということがいつも問題になっている。英語で訳すとわかり易くなることが多い。「いのち」が主語、「生きている」は自動詞だから目的語をとらず前置詞を置く。…

今日、電話がありました。転勤してからの新しいご縁のお寺さんからでした。今までは別に仕事を受けたこともありません。そのお寺の檀家さんが仏壇を購入したいという話でした。ありがたいことです。

碧南市の大浜てらまち案内人の会で、岡崎市の天恩寺、渭信寺、法蔵寺を視察見学。 くらがり渓谷にも寄ってきました。台風でどうなるかと思いましたが天気は最高に良かったです。 今日は頚椎ヘルニアのためここまででダウン。

店に来たお客さんで、30年以上仏法に関わり得度までされた方が、法を語りあえる場がないと嘆かれていました。法話でさえも自慢話のような、そんな法話は聞きたくないので奥でお茶でも飲んで終わるの待っとる(三河弁)と言っていました。自分は昔のことはよく…

「行列のできる法律相談所」にストロングマシン2号さん出てました。どんな風に出るのかと思ったらあんな風だったんですね。でも、あのダンス生で一度見てみたいです。ところで、「行列…」企画がなくなってきているんじゃないかと思わせる苦しい構成、今後も…

念仏の意味について自分なりの納得の仕方を2,3持っていると書いて、紹介したことがありますが、またその一つを開示したいと思います。それは、自分が念仏をするときは必ず偶数回と決めているということです。何故かと言うと、2回の念仏を、「前念命終、後念…

問題です。新・吐・故・納の四文字を用いた熟語を完成せよ。 ・ 意味。道家(どうけ)の養生術の一つ。腹の中から古い気を吐き出し、鼻から新鮮な気を吸い入れること。古いものから新しいものへの切り替えのこと。(実用四字熟語辞典/成美堂出版より) ・ …

7/13ということは明日は7/14ということで、シネプレックス岡崎のオープンです。9スクリーンのマイタウン・シアターの誕生です。ということで、今日の折込み広告を見ると、公開予定の映画はどこでも同じもの。よくよく考えたら安城コロナの方が近いし、同じ…

明日7/13から7/16まで津島市文化会館(津島駅北西)において、永田や仏壇店(一宮店主催)では仏壇の展示即売会を行ないます。仏壇だけでなく小物仏具、数珠等もお値打ちですので、時間のある人は是非見に来てください。7/13日は自分も応援で販売員をやっていま…

戸松政憲師の仏説盂蘭盆経についての法話。真宗の寺院とお盆の行事はなかなか分かりづらいものがある。それは先祖に対して追善供養ということをしないし、そのため一般的な行事である精霊棚を飾るとか、ましてや迎え火、送り火などはしないというところから…

仕事はお休み 10:00〜福万寺でお盆会〜15:00

18:00〜お食事処「楽」へ行ってきました。落語と講談のコラボレーション。桂ぽんぽ娘、古池真由美、雷門福三、水谷風鱗(ミミ)、桂文福の5名が出演されました。会場には西尾のイベント「絵解き&トーク」に来てくれた方もいました。また、岡崎市北野町から来…

6/28のブログに「不都合な真実 ECO入門編 アル・ゴア著」の本の紹介をしました。そのブログの中で自分は「エコ」ということが好きではないと言いました。「エコ」という言葉で全てを抹殺して行くような危険性を感じるからです。それ程日本人は扇動されやすい…