2013-01-01から1年間の記事一覧

FBに曽我量深師の「歎異抄聴記」のことが出て来て、 自分も何年も前に買ってからなかなか読めないでいる ことを情けなく思う。 今日、たまたま金子大栄校注「歎異抄」と五木寛之著「歎異抄の謎」を購入。 この3冊を上手く読みこなしてみようという意欲がまた…

法話を聞くという、その楽しみ方にもいろいろあるでしょうが、 少なくとも嫌な気分にならないことは最低の条件だと思う。 それは、また話をする側にとっては難しい課題でもあります。 すべての人の気に入る法話は無理でしょうが、 最大多数の人に良かったと …

FBからブログにと思っていますが、 TVを見て時間がないのか、書く内容が無いのか。 昨日は久しぶりに一色の勉強会で、0時過ぎに帰宅。 本当に久しぶりの午前様です。 勉強の収穫は、親鸞聖人御消息についてのこと。 早速家にある資料を引っ張り出して読ん…

『末燈鈔』と言われると、歎異抄とか唯信鈔みたいなものかと 勝手に思い込んで。何か意味も分からずに敬遠してましたが、 内題「本願寺親鸞大師御己証並辺州所々御消息等類聚鈔」 が書名で『末燈鈔』は後代の命名だそうです。 ということは、『末燈鈔』とは…

出雲路暢良著「苦に賜わる道」

昨夜は正覚寺様の元気塾で出雲路暢良師の「苦に賜わる道」の輪読でした。 p.38〜p.75まで。非常に内容の深いところでした。 仏教は、釈尊が瞑想主義も苦行主義も 心理主義も条件整備主義も捨てて、 苦の内観をしたところに開かれた。 苦それ自体の開示すると…

今聴聞から帰りました。 「その人が使った言葉によって、その言葉の世界が開かれる」 というようなことが印象に残りました。 住職様から聖典学習会の予定を教えていただきました。 テーマは「浄土」のようです。絶対聞きたい! 正式にチラシが手に入ったらお…

神谷美恵子著作集1「生きがいについて」

この本を手にとって、 初めて神谷美恵子という人のことを知りました。 何かモヤモヤして分からなかったことが、少し晴れていくような気がします。 ジュール・ルナールの日記にこんなことが書かれているそうです。 「自分の幸福について語るときにはひかえ目…

やっぱり、分かっていてやっていたんだぁと怒りが起こります。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130604-00000068-jij-soci&1370315384 最近、失業対策か?と思うくらい、もの凄く白バイが多い。 同じところをグルグルグルグル…。いい大人が何をやってい…

櫻部建著「真宗の学び方」

真宗教学の学びは、聖教を読むことに尽きる。 真宗教学の学びは、聖教を読むことに始まって、そして聖教を読むことに尽きる。それだけのことです。ただ、「聖教を読む」という言い方をしないで、「聖教に聞く」という言い方が近ごろよくされています。本の表…

当初ある目的で「何々の会」と言うものを創ると その目的を忘れて会の存続を求めるようになります。 存在意義を正当化するために何か成果を得ようとします。 本来、時代の役目が終わりすでにそれ程必要のない組織が 存続のために余計な事をするということが…

ずっと不思議に思っていた橋下慰安婦発言の悪いことは、 立場とタイミングをわきまえろということのようです。 女性を物扱いしているという意見もありますが、 今回の発言そのものからはそのようには見られません。 橋下市長の男尊女卑イメージからの決め付…

部屋の資料(新聞記事)を片付けていたら、 お寺に関する昔の記事が出てきました。 平成21年6月の記事 2ヶ寺分です。 どちらもその当時はそれ程知り合っていなかったのですが、 現在はそこそこ出会っているというお寺です。 これを持って行って話の種にし…

中日新聞「慰安婦発言 識者と検証」を読んだら、 橋下市長の慰安婦に関する発言の明らかに悪いというところが見えません。 メディアの誤報だという点に視点をあてて、 報道に問題はないと論点を擦り替えています。 メディア側が明らかな発言の問題性を指摘し…

稲垣瑞劔師『安心の極意(二)』より 信心をいただくにはどうすればよいか。 (一)深く無常を感じて、「因果業報」の真理を信ずること (二)自分は、邪険・驕慢の悪衆生たることと信ずること (三)凡夫は、「妄念より外に 心はなきなり」と信知すること …

FBも良いけど残しておくためにはやっぱりブログでないと。 徐々にブログに戻るようにしていきます。

ところで、橋下市長の慰安婦に関する論調について、 はっきりとここがこういう理由でイケナイのだという意見を聞けないのですが、 どこがどういう理由でダメなのでしょうか? マスコミは「不適切発言」というひと言で誤魔化していますが、 そこのところをは…

先日、高柳氏の講義で分裂報恩講とは改革派が、 信心派と社会派に分裂したのであって、 法主側と内局側で分裂したということではないと聞いた。 確かにあるブログには、 「分裂報恩講とは、紛争の相手であった大谷家と改革派があい争ったために分裂して報恩…

煩悩についての絵解き直後に本当に腹が立つ電話があり、 「絵解き」のテーマが台無し。 自分の都合で腹を立てるのだろうなと思い分析してみました。 相手は本当のことを言われて、怯えているのだ。 ちょっと振っただけでこの反応ということは図星ということ…

今の小学校では5年生から英語の教科書を使って授業を行なっているらしい。 自分たちの頃にも、これからは英語ができなければ社会に出て通用しないと、妙な脅迫観念を植え付けられてきました。ビジネスや研究の現場では、意思疎通や論文で昔から英語を共通言…

櫻部建(はじめ)著『仏教と真宗と―真宗の若い人々と語る1〜4』 の2まで読み終わりました。一冊一冊は700円〜950円とお手ごろなのですが、4冊で331ページ3,465円となり、冷静に考えれば高い本です。勿体無くも積読状態になっていました。この一年間「インド仏…

人間は本来、理屈から打算していちいち動いているのではなくて、やむにやまれない心の衝動から興味本位に動いているので、他人にはつまらないことでも、自分に無上の快楽と感ぜられる仕事もあり、自分には苦しいことでも、他の人には平気なこともあり、皆そ…

3月始めに75kgまで増えた体重。 12日から気をつけて(ダイエットして) 今日の時点で71.9kgになりました。 4月2、3日は京都の春の法要に行ってきます! 今日新しい情報が…。検索して、これを発見。 「一日修養会 開催のお知らせ(3/17付)」 桝田英伸さん、名古…

『泣くな はらちゃん』の挿入歌 ♪世界中の敵に降参さ 戦う意思はない 世界中の人の幸せを祈ります♪ は、「後ろ向きの歌」と呼ばれているらしい。けど本当は「私の世界」だそうです。 ぜんぜん後ろ向きに聞こえないのだけど。 当たり前だと思うけど。 この歌が流…

もう23日。早い早すぎる。 FCから徐々にこちらにシフトしたい。 4月からは心を入れ替えて…。

「出雲路暢良選集Ⅳ教育のいのち」の「自分を大切にする道」はたったの19ページでしたが、中身は濃いことを高校生に分かる言葉で説いていると思う。 本当の満足、喜びとは? 欲しかったものが手に入ること 我を忘れて遊ぶこと 娯楽を楽しむこと 名誉心を満足…

おはようございます! 格言を作って見ました。 「『もう10年若かったら…』と言っている人は、10年後にもそう言っているだろう」 今日は名古屋まで仏壇の引越しに行ってきます。 夜は「元気塾」で「出雲路暢良選集Ⅳ教育のいのち」の最終章です。 では、今日…

この一年、親鸞聖人の生涯をかなり勉強させてもらいましたが、 "親鸞聖人という人が どういう人なのか、どういう生きざまを生きられたのか、 何を教えていられるのか" と改めて考えさせられると困ってしまいます。

今期の真宗史の最後のレポートの 下書きができました。 稲田興法から本廟創立まで。 講義は猛スピードで細かいところを 飛ばして行ったのでそこも少し補っておきたいです。

真宗史今期最後の授業で、 御伝鈔下段-2「稲田興法」から最後下段-7「本廟創立」まで をまとめて提出しなければいけません。 これだけを一回の講義3時間で説明するのでは無理もあります。 それだけに、基本的なことのみということですが…。 期限は土曜日。…

水原弘ってすごく古い人だと思っていたけど、 これを歌っていたんだ。 昔のアニメはいい歌が多いですね。 http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=vOwR_UFx6iE 「忍のテーマ」1,2番の間奏にある"飯綱落とし"の由来 http://www.youtube.com/…