2011-05-01から1ヶ月間の記事一覧

明日は、詠唱司講習会「霊まつり和讃、花まつり和讃、夏の御詠歌、三宝和讃」 の講習を受けてきます。

「おてらくご」釈徹宗著 本願寺出版 http://hongwanji-shuppan.com/item/detail.html?icd=978-4-89416-795-7 昨日買ってきた本です。 この本との出会いは、まず、「京都 親鸞の歩き方」ダイヤモンドMOOKから始まります。 バスの中で時間をつぶすのに持ってい…

「飛び出せ!科学くん」に上原美優さんが出ていました。 あんなに元気に野草を取っていたのに、何故って、他人には分からないものですね。 共演したショコタンも、何故って、思っているでしょうね。 - 浜岡原発の停止を要望した菅政権に、唐突だという批判も…

6時半出発で東本願寺までいってきました。 9時過ぎに京都について、御影堂での勤行の後、 阿弥陀堂の屋根工事の見学。 そして、中村久子展に。 そこの掲示板にいろいろなブログから「中村久子展」の感想を掲示してありました。 これは、発見してびっくりしま…

親鸞聖人御絵伝 「親鸞聖人の御絵伝の御軸は、聖人の御一代記の歴史ではないのです。」 という前口上から始まる「親鸞聖人御絵伝」は昭和60年8月S.H.作とあります。 「我々が未来永久に阿弥陀仏にお助け頂ける仏法(方法)が詳しく教えてあるのです。この仏法…

今日は、来る5/15の見積もり作成。午前中にはお墓の文字打ち合わせが終了。 午後は、拭上げの仏壇が、新築の仏間の寸法に入るか心配になったと、お客様が わざわざ店まで確認に来てくださったり。今まで会えなかった斎場関係者に会えたり、 良さげなことも有…

「100分de名著」も4月だけでいいと思っていたのですが、 「論語」の一回目を見て、またテキストを買ってしまいました。 一口に「論語」といっても、10巻20篇で構成されているとか、 何も知らないんですね。 「論語」は子曰くで始まる孔子の500強の言葉を弟子…

今日は車検。 早いもので車検一年強付きの中古車を買ってもうという感じです。 安全よりも経済優先の鬱陶しい制度。 車を持たない、もしくは持てない理由の一つが車検でしょう。 うちも二台(二台とも軽)要らなくなったら、すぐにでも廃車にしたいのですが。 …

今、報道ステーションを見ていたら、あれっ、見た顔が。 話題は川添 奨太プロの2連続パーフェクトの達成でしたが、 その対戦相手が、永田や配送の佐野プロ。勿論ボーリングのプロです。 川添プロの対戦相手なのでチラッとしか写りませんでしたが、 見逃しま…

沙加戸 弘師 大谷大学博物館2010年度特別展 記念講演 『本願寺聖人親鸞伝絵』の聖人像 http://www.youtube.com/watch?v=_K1ASvcx0Qg&feature=relmfu こんな映像が紹介されていました。 家にいながら講演を聞けるという便利な世になりました。 沙加戸弘師は「…

「紙芝居」 というと古き良き?時代という感じがします。 どうしてもTVの安易さと動く絵の面白さに押されがちですが、 子供を中心にまだまだ根強い人気はあるようです。 驚いたことにKamishibaiは英語でもKamishibaiとして紹介されているんですね。 http://w…

「親鸞再考 僧にあらず、俗にあらず」 松尾剛次著 NHKブックス 親鸞とはいったい誰なのか 浄土真宗の祖のみならず 日本を代表する思想家、哲学者でもある親鸞。 その生涯を、これまであまり用いられてこなかった 史料をもとに大胆に読み解く。 法然門下に入…

朝、製造へ障子のモジ貼りの依頼をしてから、本店でお客様と待ち合わせ。 しかし、午前中の本店でのお約束が、お客様の仕事の都合で夕方に。 時間が勿体無いので急遽、詠唱検定の検定料をお寺に持って行き、その後碧南へ。 昨日お寺から預かった位牌の拭上げ…

「もしドラ」最終回ですね。 別冊宝島 まんがと図解でわかるドラッカー 少し分かりやすいです。 http://tkj.jp/book/?cd=20171001

「ソクラテスの弁明 関西弁訳」プラトン著、北口裕康訳 前口上より…「さて、現在手に入れることのできる『ソクラテスの弁明』の本を手にすると、 たいていの人はたじろぐんではないでしょうか?「この日本語何?」って。 哲学っちゅうのは「なぜ生きるんか」…

今日は、昨日来店されたお客様の要望に合った仏壇を探すことと、 新築預かりの仏壇の拭上げの試行で終わりましたが、 どちらも何とかなりそうなので一先ず安心というか…まぁ、これからが大変です。 - 碧南市には2/26から新しい斎場が開店しましたが、 6/1か…

「そして これから」 元祖法然上人800年大遠忌記念強化映画です。 エンディングテーマ曲は「うてなのはな」CICCAROLL だそうです。

京都のそこらじゅうで展覧会が開かれています。 親鸞展 京都市美術館 3/17〜5/29 法然 生涯と美術 京都国立博物館 3/26〜5/8 法然上人をめぐる世界展 京都大本山廬山寺 3/26〜5/8 釈尊と親鸞 龍谷大学龍谷ミュージアム '11/4/5〜'12/3/25 上記のチラシをもら…

今日法話で「ずっとうそだった」佐藤和義の話をしていましたので、 早速調べてみました。 http://www.youtube.com/watch?v=q_rY6y24NAU&feature=related 替え歌と言っていましたが、本歌は?? もっと洗練された歌だとイメージしてしまいました。 これは知り…

うてなのはな http://www.youtube.com/watch?v=fmlxcJVwkrE&feature=related 歌詞は本人のブログで。http://ameblo.jp/ciccaroll/entry-10832864233.html CICCAROLLというグループはこんな題の曲を歌っています。 「浄土」http://www.youtube.com/watch?v=ZO…

京都から今帰ってきました。 電車の普通でも3時間弱で着きます。 快速が止まる駅に近くなったのは便利ですね。 大垣、米原で乗り換え。 京都駅前に着きました。 本山正面。 お出迎えは誰かと言うと、 蓮(れん)ちゃん&鸞恩(らんおん)くん&あかほんくん …

明日はこれに行ってきます。ついでに親鸞展、法然展にも立ち寄れたらいいなぁと…。 岡崎教区御遠忌讃仰事業(2011年5月2日)のご案内 真宗本廟と私をつなぐ一日 〜震災復興を願いつつ〜 開催日 2011年5月2日(月) 会 場 京都・真宗本廟(東本願寺)

今日は午前中仏壇の納品。午後からはお寺でした。 5月に入って、何かできそうな、そんな予感もしています。 微妙な雰囲気もありますが、アゲ調子を崩さないように 気持ちを盛り上げて、うまくやって行きたいと思います。

朝ドラの「おひさま」、何回見ても続けて見る気にはなれません。 やっぱり昔の話は、あまり興味がもてないからでしょう。 第1週の最高視聴率は20.6%で、評価も絶賛といったところですが、 なぜ、出だしの視聴率だけで評価して、自分の感想を大事にしないの…