仏教聖典第1話
 『人には、迷いと苦しみのもとである煩悩がある。この煩悩のきずなから逃れるには5つの方法がある

  • 第1には、ものの見方を正しくして、その原因と結果とをよく見きわめる。
  • 第2には、欲をおさえしずめることによって煩悩をしずめる。明らかな心によって、眼・耳・鼻・舌・身・意の六つに起こる欲をおさえしずめて、煩悩の起こる根元を断ち切る。
  • 第3には、物を用いるに当たって、考えを正しくする。着物や食物を用いるのは享楽のためとは考えない。着物は暑さや寒さを防ぎ羞恥を包むためであり、食物は道を修めるもととなる身体を養うためにあると考える。
  • 第4には、何事も耐え忍ぶことである。暑さ・寒さ・飢え・渇きを耐え忍び、ののしりや謗りを受けても耐え忍ぶ。
  • 第5には、危険から遠ざかることである。賢い人が、荒馬や狂犬の危険に近づかないように、行ってはならない所、交わってはならない友は遠ざける。

 人には、迷いと苦しみのもとである煩悩がある。この煩悩のきずなから逃れるには5つの方法がある。』
 
 こののことを頭に入れて浄土真宗の教えは、
 よく一念喜愛の心を発すれば、煩悩を断ぜずして涅槃を得るなり。南無阿弥陀仏