ミッキーマウスの誕生日1928(昭和3)年、ニューヨークのコロニーシアターでミッキーマウスが登場する短編アニメーション『蒸気船ウィリー』が初めて公開された。
土木の日1879年(明治12年)のこの日、日本工学会の前身、工学会が設立されたことと、土は十一に、木は十八に分解できることから、日本工学会が設定したもの。土木技術の大切さを知ってもらうことを目的に1987年(昭和62年)に制定。
もりとふるさとの日国土保全奨励制度全国研究協議会が制定。 1994(平成6)年の同協議会の設立日。
 
今西蓮寺様の観音会の定例法座を聞いて帰ってきました。久しぶりの聴聞といった感じです。今から「やまのぶ」の開店を見に行ってきます。では。

「やまのぶ」見てきました。今日が開店のはずなのに、チラシが入っていなかったのでおかしいなぁと思っていたら、お店に書いてありました。「当店は広告チラシを入れません」。チラシの分の費用を節約して、商品を安く提供しますという宣言だと思いますが、これは効果があると思いました。そして、それを裏付けるためには、来た人を裏切らない品揃えと価格が必要になります。タイムサービスもしませんということで、すべてのお客様に商品を買っていただくという姿勢です。(新聞の西三河版に載っていました。先着1000名に記念品があったそうです。)
タイムサービスとか特売商品を作るからチラシをいれないといけないわけで、お客様獲得のために努力と工夫をしていると感じさせられました。今後、通常の販売になったときに、どの部分がどれだけ他店と違ってくるのか、興味があります。

最近は悪い傾向も少なくなってきて、バイオリズムは上向きになってきたと思います。しかし、また思わぬことも起きて、これが下降の引き金にならなければ良いとは思っています。自分は基本的には向こうから来たものにはウェルカムですし、誘われればできるかぎり行くようにしています。それが一期一会のご縁だとも思います。何にしても今やれることは何か、一つずつ実施していくことしかできないのですから、いろいろなことに惑わされずに、とりあえずできることを淡々とやっていきましょう。
気持ちの問題でまずやらなければいけないことは、バイオリズムを落とさないようにすること。いわゆるやる気の高揚感を維持することです。その環境を回りが提供できないならば、自分で作っていくしかありません。
今、気をつけることはメモを小まめにとることと意識して行動することです。どうも忘れっぽくなってきて、…。