二十四節気・雑節等 北風木の葉を払う 七十二候の一つ(59候)。

                                                                                                                                                              • -

ノーベル賞制定記念日1901(明治35)年、ノーベル賞の第1回授賞式が行われました。 ノーベル賞は、スウェーデンの化学者ノーベルが遺言で、自らの発明したダイナマイトで得た富を人類に貢献した人に与えたいと書いたことから創設されました。ノーベルの遺産を元にした基金168万ポンドで、毎年その利子が、物理学・化学・生理学医学・文学・平和事業の5分野に貢献した人に贈られています。1969(昭和44)年に経済学賞が追加されました。 毎年ノーベルの命日の12月10日に、平和賞はオスロで、その他の賞はストックホルムで授賞式が行われます。
更正保護記念日1952年(昭和27年)のこの日、東京・日比谷で更正保護大会が開かれたことに由来する。刑務所から出所してきた人達の更正の道を社会全体で開くことを目的として、様々な催し物が行われる。
いい鮒の日茨城県の古河鮒甘露煮組合が制定。 「い(1)い(1)ふ(2)な(7)」(いい鮒)の語呂合せ。

                                            • -

それと、毎月27日は「仏壇の日」です。
 
今日は、豊田市の文化会館まで浄土宗檀信徒東海大会に行って来ます。河内家菊水丸さんが来られるそうで、これは絶対に聞き逃す手はないということで、特休を取って見にいってきます。もちろん檀信徒大会ですので、その趣旨は理解した上で、お仕事上の興味もあり、また豊田方面のカレンダー配りと、一石三鳥を考えています。久々に楽しみにしています。
河内家菊水丸さんのホームページはこちら。http://kikusuimaru.jp/

河内家菊水丸さんの「法然上人一代記」。良かったですよ。