お盆の仏壇屋は忙しい?
 明らかに忙しいです。普段の4〜5倍くらい。その中で一つずつこなしていかなければいけません。なかなかその場で用件が済まないことも多く、また、ちょっと先回りしておけば良かったなぁなどと思うこともしばしばです。明日の朝一番で必要なものを調達しに回ります。
 今日は豊田に仏具の納品がありましたが、豊田は碧南とは反対の方向。先方(お寺様)は夜でもOKということで、20時の予定でお邪魔しました。1時間ほどしたところでお内仏の電気がつかないという話が…。今日は車の中を整理してしまって、交換部品は家に置いて来てしまいました。急遽一度家に部品を取りに帰ってから、電気の点検を開始。普通アダプターの調子が悪いか、スイッチが悪いかのどちらかなのですが、どちらも悪く無さそうでした。で、配線を見たのですが悪そうなところはありません。逆に古い配線はどこも悪そうに見えてきます。見ていても分からないので、一つずつ繋ぎの部分から全部はずして、一個ずつ取り付け直して行きますと、一個目点きました。ロウソク球、院玄球、右のリン灯球、そして左のリン灯球を取り付けたとき、全部の電気がパッと消えてしまいました。2度目も同じ。左のリン灯球の根元を見るとハンダ付けが取れてぶらぶらしていました。
 最後の最後に原因を見つけてリン灯球全体を取り替えて、修理完了したのが22時を大きく過ぎていました。でも直って良かった。二日続けて汗だらけになってしまいました。
 でも、ご縁を頂き、こんなハプニングから少しずつ歴史が始まって行くのです。お寺様とのご縁は不思議なものです(お寺様だけとは限りませんが)。